2016/12/29 20:11
半年に一度、カンボジアの手織りシルクの村を訪問し、織手と一緒に生糸を購入しています。
緯糸は、ベトナム産のゴールデンシルク(カンボウジュ)を使用しています。
村では皆、高床式住居に住み、その一階で機織をしています。
生糸を精練する段階で、不純物を取り除く作業をしますが、すべて手作業の為、取り切れていない場合がございます。
基準をクリアできたと判断した布を、サイトにアップしますが、多少の織キズや、ネップがあることは、ご承知いただけますようお願いいたします。
織の種類による生糸の使用量、染料、染めの回数によって価格は、異なります。
布の巾は、85㎝前後です。1m単位の切り売りとさせていただきます。
価格の目安は、以下の通りです。(カンボジアの状況や、為替により、変動する場合がございます)
織の種類 |
特徴 |
1m当りの参考価格 |
平織り No.4 |
緯糸に生糸(ゴールデンシルク)縦糸に細番手のなめらかなシルク糸を使用。 |
\3100 |
平織り No.6
|
緯糸に生糸(ゴールデンシルク)縦糸に太番手のなめらかなシルク糸を使用。 |
\3350 |
綾織り Thin |
緯糸・縦糸に細番手のなめらかなシルク糸を使用。 |
\2950
|
綾織り No.4
|
緯糸に生糸(ゴールデンシルク)縦糸に細番手のなめらかなシルク糸を使用。 |
\3550 |
綾織り No.6
|
緯糸に生糸(ゴールデンシルク)縦糸に太番手のなめらかなシルク糸を使用。 |
\3800 |
平織り クメール×クメール |
緯糸・縦糸に生糸(ゴールデンシルク)を使用。 織が難しく、ネップが多くあるのが特徴。織り巾:80cm前後。 |
\4050 |
平織り ダブルワープ |
縦糸を二色使い二本取りにしているのが特徴。 |
\3750 |
|
※ラックカイガラムシは、 |
+\500(1m当り) |
シルク布の切り売りの場合は、水通しをしておりません。洗うと5%以内の縮みがあります。
草木染は、水に浸すと色が出る場合がございます。ご了承の上contactよりお問い合わせください。
ハギレがある場合は、見本をお送りできることがありますので、ご相談ください。